キラーウインクジェルライナーは
資生堂のブランド【インデグレード】のアイライナーだ。
現在、自主回収騒ぎが起きており、
その理由は非常に危険なものであったという。
かつてはアイライナー部門で
1位の売り上げを誇っていたのだが、
痛いというレビューもあったのだ。
キラーウインクジェルライナーの回収
資生堂が公式サイトにて回収を
発表したキラーウインクジェルライナー。
平成28年2月から10月にかけて同社工場で生産されたもので、
アイライナーの先端部分が破損した状態のものを
小売店で販売していたのだ。
それらは現在、ドラッグストアや
コンビニに258000本も流通しているそうであり、
これらを全て自主回収し交換の処置をとるという。
キラーウインクジェルライナーの回収対象商品
資生堂公式Webサイトで告知してあるものを引用してみよう。
○「インテグレート キラーウインクジェルライナー BK999」
JANコード(1コ袋に記載) 4901872209408
対象製造記号(本体・1コ袋とも記載) 6049、6125、6176、6218、6244○「インテグレート キラーウインクジェルライナー BR610」
JANコード(1コ袋に記載) 4901872256228
対象製造記号(本体・1コ袋とも記載) 6104、6119、6176、6217、6299
現在、お使いになられているユーザーの中で、
これに該当するものがあった場合は
下記の問い合わせ先に一報を入れておくのが望ましい。
「株式会社資生堂 インテグレート キラーウインクジェルライナー 商品交換窓口」
フリーダイヤル 0120-636-087
受付時間 9:00~17:00 <2月28日(火)より開設。土・日・祝日を除く。ただし、3月4日(土)、5日(日)は受付>インターネット(パソコン・スマートフォン等)での受付アドレス
http://www.shiseido.co.jp/announcement/201702/
続いては、かねてより人知れず言われていた
キラーウインクジェルライナーの噂についてみていこう。
キラーウインクジェルライナーが痛いと言われていた?
資生堂のキラーウインクジェルライナー使うと、眼を怪我するらしい。マジ殺し屋。
— へばったー (@mr_misstake) 2017年2月27日
これは実は非常に重い
資生堂の不祥事であると言っても過言ではない。
と、いうのも女性の目の部分に
損傷を加えている可能性があるわけで、
しかも人の部位にとって最も大事な箇所である。
目が損傷したら、著しく実生活に支障が出る危険性があったわけで、
この様なものが日本中に出回っているというのは、
恐ろしいことであると感じる。
通販サイトのレビューなどにも、
実は以前にキラーウインクジェルライナーを使うと
痛いという口コミがあったというユーザーもいるくらいだ。
果たして、今後の責任はどう取るのかは、
明日の資生堂の発表を待つしかないわけだが・・・。
おわりに
女性の化粧用品で大人気商品といってもいいキラーウインクジェルライナーの回収騒ぎ。
これに動揺を隠せないのは、
痛いと感じながらも使っていた女性ユーザー達である。
資生堂の今後の責任の取り方次第では、
今までの実績も信用も非常に劣悪なものにしてしまう
危険性があるのだが・・・。