菊池夢美は海洋生物学者であり、テレビ【情熱大陸】に登場する。
Wikiなどのプロフィールが無いために、その具体的な経歴は不明だ。
また結婚や年収などの詳細なども気になる方も多いようなので、明らかになっている情報を紐解いてみよう。
菊池夢美のWiki風プロフィール
次回は日本唯一の“アマゾンマナティー”研究者に密着!“黒衣の人魚姫”と呼ばれるアマゾンマナティーの謎を解き明かそうと35歳女性研究者がジャングルを駆け巡ります!18日夜11時20分から。#情熱大陸 #mbs #tbs 系列全国ネット #菊池夢美 #マナティー #海洋生物学者 pic.twitter.com/0ey5hpgE96
— 情熱大陸 (@jounetsu) 2017年6月11日
【名前】 菊池夢美(きくちむみ)
【生年月日】 1981年?月?日
【星座】 不明
【年齢】 35歳
【出身地】 東京都
【学歴】 東京大学
【所属】 バイオロギング研究会・国際海生ほ乳類学会
【活動】 2012年
菊池夢美は2010年に東京大学・大学院農学生命科学研究科を修了し、博士号を取得した。
その後、2012年に独立行政法人水産総合研究センターの水産工学研究所のプロジェクトである【CREST】に従事した。
2014年に京都大学野生動物研究センターに所属し、SATREPS(フィールドミュージアム構想・アマゾンの生物多様性保全)プロジェクトの研究員として従事。
その後、ブラジルに渡り、日本で唯一のアマゾンマナティー研究者となり、かの地では『黒衣の人魚姫』と、いう愛称で親しまれている様だ。
菊池夢美のアマゾンマナティーとは何?
アマゾンマナティーの名前募集に沢山のご応募いただきありがとうござました‼️どんなどんな素敵な名前になるか楽しみにしていてください⭐️ #バナナワニ園 #東伊豆 #ワニ #熱川 #バナナ #マナティー #アマゾンマナティー pic.twitter.com/hOHGRQVEi5
— 熱川バナナワニ園 (@bananawanien02) 2017年5月7日
菊池夢美が研究しているアマゾンマナティーとは、聞き慣れない名称だが、これはれっきとした動物。
ブラジルをはじめとして、コロンビアやペルーなどの南アメリカ大陸の一部に生息する哺乳類であり、川に生息している。
一見、カバの様に見える愛らしいマスクが特徴的だが、分類はカイギュウ目マナティー科マナティー属である。
菊池夢美は、このアマゾンマナティーに特化した研究者ということで、まさにオンリーワンの存在であるということだ。
具体的にどの様な研究内容なのかは、テレビ【情熱大陸】で詳しく公開されるので、視聴してみるといいだろう。
菊池夢美の結婚歴や年収などは?
菊池夢美の結婚歴などがあるのかどうかだが、全くそういったプライベートのことは公開されていない。
アマゾンマナティーと供に、現在は生きているといっても過言ではない様であり、もしかしたら旦那や子供などはいない可能性も高い。
だが、ブラジルに渡り、現地で結婚している可能性も無きにしも非ずだ。
この様な私生活模様もテレビ【情熱大陸】の取材で明らかになるかも知れないので、必見だ。
また年収ということであるが、職業は海洋生物学者であり、人気業でもない一般人だ。
さほど年収はテレビに登場する有名人であっても、多くないと思われる。
海洋生物学者の平均的年収は4~500万前後だそうだ。
まだ若いということもあり、もしかしたらこれを下回る年収であることが、推測されるところだ。
おわりに
菊池夢美はそれこそ一般人であり、近年、アマゾンマナティー研究者として知られた為に、Wikiなどがまだ作成されていない様子。
だからこそ、今後は有志の手によって、プロフィールなどが作成される可能性もある。
もしも、結婚などをしていたら、それらの詳細も記されることだろう。
興味深い職業につく菊池夢美のテレビ【情熱大陸】の登場が、今から楽しみである。