成宮寛貴の友人Aを特定しようとする動きがあるが、A氏の名前の一部を暴露した者がいる。
更には友人Aをリアルでよく知る人物までが現れて、A氏に対して揺さぶりをかけている様子。
成宮寛貴の友人Aの特定騒ぎについて、チェックしてみよう。
成宮寛貴の友人Aの名前を特定?!
成宮寛貴の友人Aがブログを開設し、アクセスが繋がりにくくなったと告知ツイートを出したところから、特定ははじまった。
@A_shi_oficial 素性われてるよあつ(笑)
@A_shi_oficial お前が成宮の事何書こうが勝手だけどこっちはこっちでお前の素性ばらしてやるよーん。
@>A_shi_oficial 素性割れてるよ。あつだろ?お前色んなところでやらかしてはぶられてまだこんなのやってんの?
『あつ』というのが、友人Aのニックネームと、いうことが、このツイートから分かる。
連想できるA氏の名前は『アツシ』とか『アツトシ』、『アツヤ』というところか。
以前に某新聞紙がA氏の素性について、よく知る人物の話を取り上げていた。
それによると、A氏は成宮寛貴の遊び仲間の1人であり、彼が以前と違ってA氏に対して冷たくなった腹いせに、フライデーに成宮寛貴のプライベートをリークしたという。
上記のユーザーの記述した『はぶられて・・・』の文言が、それを連想させるかのようだ。
成宮寛貴の友人Aを更に特定する者が?!
友人Aを特定しようとするユーザーは他にもいる。
@A_shi_oficial こんにちは。私は、今回の成宮寛貴さん引退騒動界隈の事情を知るものです。Aさん、『龍』と言ったら私が誰なのか分かりますよね?
@A_shi_oficial この、自称”成宮寛貴の友人A氏”の正体も把握しています。
@A_shi_oficial 彼が書く内容次第ですが、この”成宮寛貴の友人A氏”の刑事告発も検討します。
この書き込みをした人物は『龍(たつ? りゅう?』と、いったニックネームの人間の様であり、やはり内容からして成宮寛貴の遊び仲間だった人間の1人の様だ。
刑事告発をするという位なので、このユーザーが実在しているのならば、相当、成宮寛貴と親しい間柄の人物であると伺える。
前述した友人Aの名前の一部、『あつ』を暴露し、A氏の素性や正体を知っている『龍』という人物。
このユーザー達が、友人A氏のツイッターにこうした情報を流したことから、特定騒ぎは今尚続いているようだが、一部では別の見方も指摘されている。
特定騒ぎはA氏の自作自演なのか?
成宮寛貴の友人Aの特定騒ぎは、A氏の自作自演であるという意見もある。
『龍』と名乗ったユーザーのツイッターアカウントは、現在は削除されているということと、A氏のツイッター名と前述した特定ユーザーのツイッター名が似通っているという二点。
このことから、友人Aの自作自演であるというのだ。
自作自演ならば何故、この様な回りくどく面倒なことをするのか?
理由はブログにアクセスを呼び込む為であると思われるだろう。
A氏のブログは現在もアクセスが困難な状態が続いており、ブログの中身は広告だらけの収益目的のWebスペースになっているかの様だ。
自分のブログにアクセスが多ければ多いほど、収益が見込めるので、A氏はその為にTwitterを駆使して自作自演をしてアクセスを増やそうと目論んでいるという説がある。
友人A氏を特定しようとする他の動き
しかし、仮に成宮寛貴の友人AのTwitter上での特定騒ぎが、A氏の自作自演だったにせよ、Aを特定しようとする動きは別のところでも行われている。
ブログ【成宮寛貴の友人A氏】が公開されてから、ブログアドレスからA氏に繋がる情報を割り出そうとするユーザーもいたり、独自に二丁目などに足を運んでいるアマチュア記者なんかもいるのだ。
そして、今後、友人Aが投稿するブログ記事によっては、更にA氏を特定する動きに拍車がかかる可能性もあるわけだ。
いずれ、友人Aの顔や実名などの情報が、ネット上に流出する日も近いのではないだろうか?